DXマーク認証に興味のある事業者のみなさま

DXマーク認証付与事業者さまの声

DXマーク認証の取得またはDXに取り組もうと思ったきっかけをお聞かせください。

弊社のように少ない人数で運営しているwebシステムの開発会社は、その業務の性質上、いつの間にかにペーパレス、テレワークを社内で推進し、ミスが出やすい作業、非効率な作業をデジタル化しており、それが当たり前となっています。
しかしながら、クライアントでは、それが当たり前ではないことが多く、それらを共有することで、より本業に専念できたり、本業にドライブをかけることで、最終的に弊社にもそれは返ってくることを身をもって知り、これまでやっていたことにDXという共通の言葉を付け、更にそれをクライアントにも知ってもらうために、第三者機関の認証を取得することにしました。

DXマーク認証をどのように活用している、またはどのような活用ができたか、具体的にお聞かせください。

自社のホームページへの掲載でPRしたり、既存クライアントに知ってもらうことで、これまでの仕事以外にも、仕事の幅が広がってきました。
具体的には、クライアントの補助金申請において、DXアドバイザーからの助言を受けて業務を行うことで、申請が通ったことなども、その一つです。

社内や社外でどのような効果や反応があったか、または期待することをお聞かせください。

長くお付き合いしているクライアントならば、弊社のことをよく理解してくれていますが、クライアントがいざ補助金申請において、弊社からのアドバイスと記載しても、クライアント以外から見れば信用度は落ちてしまいます。
そこで第三者の認証があるということは、どこから見ても信用度があるようで、実際に申請もスムーズになりました。