TOPDXマーク認証に興味のある事業者のみなさま > DXマーク認証制度について
DXマーク認証制度について
DXマーク認証に興味のある事業者の皆様
評価項目と認証ランクについて
DX人材
DX化を推進できる人材
- 中項目
-
中項目
- IT・デジタル化知識
- 法令順守
- 計画策定
- 管理推進
- 小項目
-
IT・デジタル化知識
- インターネットの基本知識と技術を有する人材
- Webリテラシーの基本を有する人材
- 適切にICTを利用でき、利用指導ができる人材
- DX実践企業の成功実績情報を有する人材
法令順守- 個人情報保護法に対応した資格または同等の知識を有する人材
- ビジネス法務の基本的知識を有する人材
計画策定- DX化推進経営計画の作成スキルを有する人材
- 自社の経営状況の分析スキルを有する人材
- 基礎的な財務会計知識を有する人材
管理推進- プロジェクトマネジメント手法の知識を有する人材
- 適切なタスク管理とスケジュール管理スキルを有する人材
- BPR(Business Process Re-engineering)に関する知識を有する人材
- 業務フローを作成できるスキルを有する人材
- DX化推進上の課題抽出と解決計画を立案できるスキルを有する人材
補⾜事項
全社員(新入社員含む)に1年間に1回以上、個人情報保護法対応にかかる研修(e-learning)および 確認テストを実施頂くことが必要です。